おすすめ

無料相談とレビュー

人気通信講座体験談

オススメ教材

英語学習のちょっとしたコツ

オススメメルマガ

知ってるとお得なこと

英語学習に役立つサイト

そろそろ英会話学校へ・・

このサイトについて


現役英語指導員で英検面接員が贈る「英語感覚」を身に付けるための教習所みたいなメルマガです。僕のメルマガは読者の方が本当に素敵な人ばかりというのが一番の自慢!書きたい時に書くのでホントに不定期の配信ですが、是非一緒に勉強しましょう。

バックナンバー

powered by まぐまぐトップページへ

英語教材情報&無料相談所


英会話教材 英語 発音 評価 | 英語学習マルチ情報館 > 英語ではどう言うの? > ろくでなし

英語ではどう言うの?

ろくでなし

「ろくでなし」を国語辞典で見ると
(「碌」は当て字) 役に立たない者。普通以下の者。のらくら者

となっているので、案外守備範囲が広い。どの分野で役に立たないか、普通以下かによっていろんな表現が出来そうですね。まあ、和英辞典で代表的なものを見ると、


a good-for-nothing ( fellow ) や a bum が出ています。


a good-for-nothing ( fellow ) は
a good-for-nothing person is lazy and useless
ということなので、まさに「なまけもの、役立たず」


a bum はイギリス英語では「お尻」の俗語として使われることもありますが、アメリカ英語では
someone, especially a man, who has no home or job, and who asks people for money
の意味ですから「家なし職なしで人に金をせびる」となり「乞食」に近いニュアンス。


それからa lazy person who avoids workを示すlayaboutもろくでなしに近いでしょう。


個人的にはこのlayaboutの綴りがおもしろいかなと。