おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて

英会話教材サイト : 英語学習マルチ情報館 > 英語ではどう言うの? > 腹を割って話す
英語ではどう言うの?腹を割って話す
包み隠すことなく真意を明かすことを「腹を割って話す」と言います。
近いなあ、似てるなあと思う表現は英語にも結構ありまして、例えば・・・・・
僕が最初に思いつくのは
have a heart-to-heart talk
なんて言う表現です。
「心と心」が結びついてます。
speak frankly
talk candidly
talk frankly
みたいに言っても結構近いでしょう。
candidっていうのは「歯に衣着せない」的な言葉で相手が
不愉快になる可能性があっても事実をいう時なんかにピッタリです。
ここではcandidlyと副詞になってますね。
後は・・
speak by laying everything on the table
なんてのもあります。
全部をテーブルに乗っけて話すんですね。
上記はそれぞれが微妙なニュアンスの違いを伴いますが、
まずは好きなものから使ってみましょう。